- ホーム
- 過去の記事一覧
マネー&ライフ
-
ネット取引で消費者保護を!
Amazonや楽天、メルカリなどインターネットで取引の場を提供する「プラットフォーマー」消費者保護の観点から規制する消費者庁の新法案…
-
やっぱりずっと働き続けるのは難しいので
人生100年時代の到来に合わせて「70歳定年法」が制定されて、一応70歳までは働けるように道筋が付けられたようにも見えますが、もしかしたら実質ほとんど意味のな…
-
専業主婦の妻がいることのメリット
専業主婦は今でもある種のあこがれの存在なのか、それとももう時代にそぐわないものと見られているのか、どちらなのかは分かりません。妻も働く場を離れてかなり…
-
年金収入で足りなければ
将来年金がもらえるかどうか分からないので保険料を納めたくないという人もいるようなのですが、年金は国庫負担が半分近く入っており積立金も豊富なので(運用で数兆円規…
-
使ったお金がいくら生むのかを考えよう
止めておけばよいのに、持つと格好いいからとおだてられて、あるいは知らぬ間に周りと張り合って、危ないものに手を出してしまう人は多いようです。 高額のロー…
-
働いても働いても楽にはなれないワケ
もしも給料が上がればもっと自由な時間を持ったり生活に余裕を持てるはずと思いがちですが、収入が増えたとしてもほとんどの場合は稼いだ分だけ使ってしまうので、お金を…
-
独り身でも老後対策は難しくない
生き方が多様化して、今ではずっと一人で生きていくこともそれほどめずらしくは無くなっています。ただ一昔前とはちがって雇用も不安定化している中で、金銭的にはすべて…
-
考えておきたい定年後の仕事
50歳代からの選択肢「人生100年時代」と言われる現代、元気なシニア世代が多く様々ななところで働いている姿を見かけます。2019年の日…
-
雇用され続けるって大変なこと
起業や投資よりも、雇われ労働は「安全」とか思っている人は多いようですが、雇われ労働も同じくらいリスクだらけで危険です。通常、働き始めるにあたって大きな…
-
本当に「学費=将来への投資」となるのか考えるべき
これまで未婚化の主な原因としては、価値観やライフスタイルの変化などが挙げられることが多いのですが、それら以外にも、今まであまり注目されていなかった「奨学金の返…
-
70歳時点で「貯蓄」が少なくても、稼ぐものを持っていれば問題なし
人生百年時代の到来に合わせて、メディアもやたらと 60歳代・70歳代の平均貯蓄額とやらを強調するので、 もしかすると自分の老後への備えは薄いかも…と不安を感じ…