- ホーム
- 過去の記事一覧
マネー&ライフ
-
国交省が共有オフィス支援
コロナウイルス対策で広がるテレワーク需要に応えるため、国土交通省は職場を共有する「コワーキングスペース」の整備を後押しする。一定エリア…
-
求人、5カ月ぶりの下落
先月30日、厚生労働省は、2月の有効求人倍率が前月比0.01ポイント低下の1.09倍となったことを発表した。この下落は5カ月ぶりとなる。…
-
デュアルライフ(二拠点生活)を始めるにあたって
コロナ禍がきっかけでデュアルライフ(二拠点生活)を始めた人やこれからそうしたいという人が増えているそうですが、デュアルライフを送るにあたっては、当たり前のこと…
-
守るのではなく、攻めて稼げば大丈夫
ちまたでは年金がどうなるか分からないとよく言われているので、いよいよ定年が迫ると老後の資金が足りるかどうかと心配になるかもしれません。ですがもし「老後2,00…
-
お勉強以外の道があるので大丈夫!
コロナ禍の影響で親が仕事を失い子供が学業を続けるのが難しくなり…といったことを聞くことが多くなりました。大学に進めず、それどころか経済的な事情で大学へ…
-
週休3日制、大歓迎!
一億総活躍社会を推進していく中で、週休三日制とかいうものが提言されているそうです。「ワークライフバランスを保つことを後押しするため」とのことですが、コストをカ…
-
長期戦略のほうが楽で安心?
ある研究結果によると、短期で儲けようとするよりも長期でじっくりやるほうが着実に儲けられる傾向にあるそうです。もともと投資は長期でやるべきものではあるので、余程…
-
弱った「働く」を「働く」でカバーするのは難しいらしく
景気が悪い中で、弱ってしまった「働く」の稼ぎを「働く」でカバーするのは、なかなか難しいようです。労働一本で生きるのはかなりむずかしくなってきているので、普段か…
-
ジョブ型雇用は自由への扉か茨の道か?
コロナ禍が続く中で寄せ集めでも意外と何とかなるものだと気付かれてしまったので、この先は何でもやらされる常時お抱え型の雇われ先が減っていき、案件ごとに雇われる型…
-
年金が減るのが怖ければ
老後にもし年金が唯一の収入源である場合、支給額が減るのを想像したら怖くなるというのは分かります。でも年金機構が発行するパンフレットには、年金だけで引退生活をし…
-
離職女性を支援
国公私立の7大学が、結婚や出産で離職せざるを得なかった女性の再就職を支援するため学び直しコースを設置している。14年近く運営する日本女子大には…