creator.k

  1. マネー&ライフ

    30年に1億4500万台

    ロンドン共同の国際エネルギー機関(IEA)は、先月29日に公表した報告書で電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)が2030年に世界で…

  2. マネー&ライフ

    ひとり親家庭に支援を

    厚生省は、ひとり親家庭の自立を支援するため、就労を1年間継続することを条件に返還を免除する家賃貸付制度を創設する。併せて、月10万円を最長4年…

  3. ココロとカラダ

    コロナ検査5分で結果

    先月19日、理研化学研究所や東京大などのチームが、コロナウイルスの感染を世界最速の5分ほどで正確に調べられる新しい検査方法を開発したと発表した。…

  4. マネー&ライフ

    火星で初の酸素を!

    NASAは先月22日、火星の探査車パーシビアランスに搭載した装置で火星の大気の大半を占める二酸化炭素(CO₂)から酸素を作り出す実験に成功したと発表し…

  5. マネー&ライフ

    政府、生活困窮支援に活用

    先月22日、各府省庁の災害用備蓄食品のうち賞味期限が近づいたものはフードバンク団体などに原則提供する方針を決めた。食品ロス削減のほか、コロナウ…

  6. マネー&ライフ

    給与支払いをデジタルへ

    スマートフォンの決済アプリに給与が直接入金される「デジタル払い」の解禁に向け、厚生労働省は先月の19日労働政策審議会の分科会に制度設計…

  7. ココロとカラダ

    「大麻」最多の5千人超

    先月8日、警察庁は2020年の大麻事件の摘発者数が前年比713人増の5034人で過去最多を更新したと発表した。7年連続で増加し5千人台は初めて…

  8. ココロとカラダ

    「ワクチン」9月で全員供給へ

    菅総理は、アメリカ製大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任者との電話会談で日本がコロナウイルスに適応するワクチンの追加供給を受けることで合意…

  9. マネー&ライフ

    自動配送ロボ歩道へ

    今月15日、警察庁の有識者検討会で電動走行する小型のモビリティー(乗り物)は「最高速度が早歩き程度の時速6㌔以下は、歩道通行車」とする…

  10. マネー&ライフ

    国交省が共有オフィス支援

    コロナウイルス対策で広がるテレワーク需要に応えるため、国土交通省は職場を共有する「コワーキングスペース」の整備を後押しする。一定エリア…

  11. マネー&ライフ

    求人、5カ月ぶりの下落

    先月30日、厚生労働省は、2月の有効求人倍率が前月比0.01ポイント低下の1.09倍となったことを発表した。この下落は5カ月ぶりとなる。…

  1. その他・雑記

    【神回】 “SEOの魔法”ウェブサイトを検索エンジンのトップに導く究…
  2. マネー&ライフ

    ムダを削って種銭を作るだけ:難しいことはしなくていい
  3. デジタル通貨

    暗号資産の中でもこれからは「JUST」に要注目?
  4. ココロとカラダ

    コロナウイルスにリウマチ薬?
  5. ココロとカラダ

    乗るだけで健康診断
PAGE TOP