ココロとカラダ

100歳以上。50年連続増加!!

15日、厚生労働省は

「敬老の日」

を前に全国の100歳以上の高齢者が過去最多の8万450人となり
初めて8万人を超えたと発表した。

昨年から9176人増え、50年連続で増加。

年間の増加人数も過去最多となり、女性が88.2%を占めた。

老人福祉法で、老人の日と定めた15日時点で100歳以上の高齢者の数を
1日時点の住民基本台帳を基に集計した。

男性は昨年から1011人増の9475人。女性は8165人増の7万975人。

2020年度中に100歳になったか、なる予定の人は4万1802人。

初めて4万人を超え、増加人数も過去最多となった。

ギネス記録としては男女を通じ

「存命中の世界最高齢」

に認定されているのは福岡市の田中カ子さんで

なんと1903年(明治36年)生まれの117歳であり

すごい限りである。

また、都道府県別の10万人当たりの100歳以上の高齢者数は、島根が8年連続最多で
127.60人。続いて高知が119.77人で鳥取が109.89人となった。

日本の医療技術の進歩が理由と指摘されているとのこと。

厚生労働省の今年7月の発表によると
2019年の日本人の平均寿命は女性が87.45歳。男性が81.41歳となり、ともに過去最高を更新した。

先日、私の祖母は卒寿を迎えました。
毎朝ラジオ体操に参加していて、健康的な生活をおくっていることにこの上ない幸せです。

疾病の終息時に、祖母の大好きな温泉に連れていってあげたいですね。

アプリで子育て前のページ

給料に頼り過ぎず、収入源を増やす次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  5. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック

関連記事

  1. ココロとカラダ

    脳に光を当てると、手を操作?

    先月、光に反応する特殊な遺伝子を組み込んだニホンザルの脳に光を当てて…

  2. ココロとカラダ

    今注目の「モクテル」で酔い心地

    カクテルをまねたノンアルコール飲料「モクテル」が注目…

  3. ココロとカラダ

    パラリンピック開幕へ

    パラリンピック開幕へ2016年のリオデジャネイロ・パラリ…

  4. ココロとカラダ

    抗体カクテル高い効果を示す

    東京都の病院などで、コロナウイルスの軽症・中等症患者向けの新薬・ロナ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.502.195,95
ethereumEthereum (ETH)
¥562.975,20
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.113,43
xrpXRP (XRP)
¥464,75
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 117,904.59
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,792.52
litecoinLitecoin (LTC)
$ 108.55
xrpXRP (XRP)
$ 3.13
bitcoinBitcoin (BTC)
101,647.78
ethereumEthereum (ETH)
3,269.60
litecoinLitecoin (LTC)
93.58
xrpXRP (XRP)
2.70

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    ちと心配し過ぎかも?
  2. マネー&ライフ

    形だけになりそうな70歳定年制法案
  3. マネー&ライフ

    何を選ぶか、どれからやるか
  4. マネー&ライフ

    上場26業種が黒字化
  5. マネー&ライフ

    大学不要論はウソ?
PAGE TOP