マネー&ライフ

年金受給が75歳から可能に?

こんにちは。creator.kです。

年金がちゃんともらえるか、将来不安ですよね・・

そんな不安な方に、大事なお知らせがあります!

年金受給の新たな仕組みとは。

選択幅が拡大!

公的年金を受け取り始める年齢の選択幅が、4月から制度改正で現行の60~70歳から、

60~75に広がることになりました。

これによって、一定以上の収入がある人の年金額が減るといった仕組みは緩和されるとのこと。

年金は主に、受給開始が原則65歳となっており、

1カ月遅らせるごとに月0.7%増額するといった仕組みです。

その点を踏まえ、年金受給の変更点は以下になりました。

---------------------

・75歳で受け取る場合は、65歳開始よりも月額が84%増額

・65歳から受け取る場合は、減額率を月0.5%から0.4%に縮小。

・60歳から受け取る場合は、65歳開始に比べ24%の減額。

---------------------

※ただし0.4%が適用される対象は、1962年4月2日以降生まれの人で、それ以外は0.5%のまま。

60歳以降も働く人には、新たな仕組みがある?

60歳以降も働いて、厚生年金に加入する場合は、

年金と賃金の合計が一定額を超えると支給額が減る

「在職老齢年金」

という仕組みがあります。

60代前半の減額基準は現在”月収28万”越えだが

65歳以上と同じ、“47万円越”に変わるそうだ。

例えば年金が月10万円、賃金が26万円の場合は4万円減額されていたが

全額を受け取れるようになるとのこと。

また、厚生年金を受けながら働く65~69歳の人を対象に

「在職定時改定」

という新たな仕組みも導入されるそう。

これまでは60代後半で納めた保険料は退職時が70歳から年金額に反映されていたが、

今年10月分から毎年の支給額に反映するという。

まとめ:

“高齢者”が、いつまでも働き続け

日本の経済を支えていってくれたらうれしいですね。

日本ファイト!

遊園地はお得な時に行こう!前のページ

「学力=絶対必要なもの」と思い込むな次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  3. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    労働だけに頼り切るのがいかにキケンか…

    昨年半ばくらいからすでに「冬になれば大量の人員整理が本格化する」と言…

  2. マネー&ライフ

    なぜ働くだけではダメなのか

    いくらお金を貯められたとしても、お金についての不安を消すことは出来ま…

  3. マネー&ライフ

    自分の道を行く=自分独自の収入源を持つべき理由

    新しい世代の人たちは、どうか前の世代の人たちの失敗から学んでください…

  4. マネー&ライフ

    スマホと直結、ライブ映像110番

    警察庁は来年度中に事件や事故現場から110番した人に、スマートフォン…

  5. マネー&ライフ

    副業や起業 対 投資

    副業するにしても起業するにしても、ほとんどの場合は自分自身が動かなけ…

  6. マネー&ライフ

    ただの節約だけでは意味がない

    不測の事態への備えとして、とにかくお金を貯めこむというのも一つのやり…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.132.298,82
ethereumEthereum (ETH)
¥230.625,88
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.819,80
xrpXRP (XRP)
¥297,58
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,230.84
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,620.17
litecoinLitecoin (LTC)
$ 76.01
xrpXRP (XRP)
$ 2.09
bitcoinBitcoin (BTC)
74,925.52
ethereumEthereum (ETH)
1,424.28
litecoinLitecoin (LTC)
66.82
xrpXRP (XRP)
1.84

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. ココロとカラダ

    顔のたるみに注意して
  2. デジタル通貨

    暗号資産は投資対象として安全か:ビットコイン価格の行方
  3. デジタル通貨

    中国による「公的」な仮想通貨「デジタル人民元」について解説
  4. 不動産を持つ

    クリスマス前の今治を視察
  5. その他・雑記

    iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
PAGE TOP