マネー&ライフ

オフィス新幹線が始動

先月22日、JR東日本は同社が運航する東北、上越、北陸の各新幹線の全列車で

車内でリモートワークをしたい乗客向けの

「オフィス新幹線」

のサービスを始めた。

8号車限定で座席での通話やWEB会議が可能。

追加料金なしで利用できるというもの。

2度の実証実験を経て、本格的な事業として指導した。

コロナ禍で落ち込んだ出張需要の喚起を狙い、旅行しながら仕事をする

「ワーケーション」

や、東京都地方で生活拠点を複数持つなど、

新しい働き方に対応するために企画した。

22日は営業運転中の北陸新幹線の車内が報道陣に公開された。

8号車の扉には

「オフィス車両」

と書かれたステッカーが貼られ、

各座席にサービス内容を紹介するリーフレットがおかれた。

JR東日本の社員が周囲の雑音を遮断するヘッドフォンの使い方などを実演。

こうした機器や小型の増し切りなどを東北新幹線の一部列車で、

無料で貸し出す。

今後、上越と北陸の両新幹線でも貸し出しを検討する。

JR東日本によると、

オフィス新幹線は土日祝日や年末年始などの混雑する時期を除いて運行する。

東北新幹線と直通する北海道新幹線でも実施。

車両の外観や座席は従来のまま使用する。

JR東海と西日本も東海道・山陽新幹線

「のぞみ」

で10月から、リモートワークをする乗客向けの車両を試験的に運航している。

新幹線で仕事ができるなんてとても斬新ですね。

移動しながらでも仕事ができれば、旅行へ行く機会が増えるかもしれません。

様々な働き方が増え、人生を謳歌できるといいですね。

先進技術で地方活性化前のページ

3言語で避難誘導次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    障害者雇用は今がチャンス!企業の受け入れ過去最多に!

    こんにちは、creator.kです。障害者として働く場所は限…

  2. マネー&ライフ

    投資にはリスクがあるけれど、効率の良い稼ぎ方。暇つぶしの方法もある

    「投資」では、最初の取っ掛かりの作業が終わってしまうと、暫く…

  3. マネー&ライフ

    世帯年収300万円でも幸せになれる

    「年収300万円」よく使われる指標です。家計調査や消費動向の調査に応…

  4. マネー&ライフ

    専業主婦はズルくない

    以前からそうですが最近特に、年金に関しては専業主婦(第3号被保険者)…

  5. マネー&ライフ

    国交省が共有オフィス支援

    コロナウイルス対策で広がるテレワーク需要に応えるため、国土交通省は職…

  6. マネー&ライフ

    20代で給料が低くても大丈夫

    給与体系はわりと年功的な性格が強いので、今でも割と低めだろうと思った…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.132.298,82
ethereumEthereum (ETH)
¥230.625,88
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.819,80
xrpXRP (XRP)
¥297,58
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,230.84
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,620.17
litecoinLitecoin (LTC)
$ 76.01
xrpXRP (XRP)
$ 2.09
bitcoinBitcoin (BTC)
74,925.52
ethereumEthereum (ETH)
1,424.28
litecoinLitecoin (LTC)
66.82
xrpXRP (XRP)
1.84

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    初のプッシュ型支援
  2. マネー&ライフ

    中卒でも「働く+お金に働いてもらう」で大丈夫!
  3. マネー&ライフ

    なぜ投資をする必要があるのか
  4. デジタル通貨

    SEELE(ゼーレ)とはどのような通貨?
  5. マネー&ライフ

    修学旅行海外へ
PAGE TOP