ココロとカラダ

コロナウイルスにリウマチ薬?

先月6日、世界保健機関(WHO)はコロナウイルスに感染した入院患者について

「インターロイキン6(IL-6)阻害薬」

をステロイド剤と併用することを推奨すると発表した。

死亡や人工呼吸器装着のリスクを減らせることが判明したという。

IL-6阻害薬には、大阪大学と中外製薬が開発した関節リウマチの治療薬

「トシリズマブ」

などがある。

治験はWHOと英キングス・カレッジ・ロンドンなどが共同で28カ国、約1万1000人の患者を対象に実施した。

ステロイド単独服用時は28日以内の死亡リスクは25%だったが、IL-6阻害薬併用時は21%に減少。

また、人工呼吸器未装着の患者に限ると、その後に装着が必要になるか死亡するリスクは、

ステロイドのみ使用時は33%だったが、併用時は26%となった。

副作用などは発見されなかったという。

治験の結果は、6日付の米国医師会雑誌(JAMA)に掲載された。

IL-6は、サイトカインと呼ばれる免疫作用に関わるたんぱく質の一種。

コロナウイルス患者が重症化すると免疫が過剰反応してサイトカインが大量に生成され、さまざまな症状を引き起こす。

トシリズマブなどは、IL-6の作用を阻害する効果を持つ。

WHOのジャネット・ディアズ氏は、ワクチン分配が進まない低所得国の患者に

「こうした薬剤が手に届くようにすべきだ」

と訴えた。

コロナの感染者が増加傾向にある今、本当に効くワクチンは何のか?が問われています。

総力を投じ、国民に安心を与えてほしいものですね。

有機EL証明で快眠を!前のページ

4割が「週休3日」可能次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?

関連記事

  1. ココロとカラダ

    新型コロナウイルスに負けない

    新型コロナウイルスが大流行し、世界では頭を悩ませている人々が数多くい…

  2. ココロとカラダ

    スマホ依存をアプリで予防

    スマホ依存とは「スマートフォンの使用を続けることで昼夜逆転す…

  3. ココロとカラダ

    恐竜がガン?

    今月19日、カナダの王立オンタリオ博物館などのチームはカナダで発…

  4. ココロとカラダ

    学校に看護師ら2800人

    文部科学省は、人工呼吸器やたんの吸引などが日常的に必要な「医…

  5. ココロとカラダ

    女性選手の健康を

    先日、東京パラリンピックが閉会式を迎え、日本はオリンピック・…

  6. ココロとカラダ

    香りを楽しむ:オレンジスイートとベンゾイン

    とある店で見かけたランプから出る甘い匂いを不思議に思って調べたのがき…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.134.149,82
ethereumEthereum (ETH)
¥228.508,62
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.791,32
xrpXRP (XRP)
¥296,16
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,243.84
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,605.30
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.81
xrpXRP (XRP)
$ 2.08
bitcoinBitcoin (BTC)
74,936.96
ethereumEthereum (ETH)
1,411.20
litecoinLitecoin (LTC)
66.64
xrpXRP (XRP)
1.83

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. 趣味&エンタメ

    ガーデニング:ドブネズミの駆除
  2. マネー&ライフ

    「消費」でお金を使いつくせば、いくら稼いでも生活が苦しいのは同じこと
  3. 趣味&エンタメ

    【訃報】アニソン界に衝撃。ヲ嬢とも呼ばれていた黒崎真音さんが亡くなられました。黒…
  4. マネー&ライフ

    再スタートを切るために
  5. マネー&ライフ

    高学歴難民にさせないために
PAGE TOP