マネー&ライフ

求人、5カ月ぶりの下落

先月30日、厚生労働省は、2月の有効求人倍率が前月比0.01ポイント低下の

1.09倍となったことを発表した。

この下落は5カ月ぶりとなる。

コロナウイルス感染再拡大に伴う年初からの緊急事態宣言で先行き不安が高まり

外出自粛の影響が長引く宿泊施設や飲食業などで、採用意欲が低下しているためである。

総務省が同日発表した2月の労働力調査によると、完全失業率は横ばいの2.9%だった。

有効求人倍率は、ハローワークに申し込んだ求職者1人当たりの求人数を示す。

2月の有効求人数は前月比1.5%減で、昨年6月以来の落ち込み幅となった。

有効求職者数は0.3%だった。

産業別の新規求人数は、宿泊・飲食サービス業が前年同月比41.0%の大幅減で、回復の遅れが目立っている。

製造業は9.8%減である。

労働力調査によると、完全失業者数は前月比横ばいの203万人。

1月に、244万人へと急増した休業者数は、2月は228万人となり減少に転じたが

依然として高水準が続いている。

年明けからの緊急事態宣言が、雇用市場全体に与えた影響について総務省担当者は

「昨年の宣言ほどではない」

と話すものの、宿泊・飲食など業種によっては

いまだ深刻な状況が続いている。

私は先日、以前働いていた飲食店に足を運んだところ、店はたたまれていました。

長く営業していたお店だったため、とても寂しい気持ちになりました。

このような状況が続くことにより、飲食店の経営難は免れないでしょう。

ワクチンが浸透するまで、気を抜かず自粛していきたいものですね。

デュアルライフ(二拠点生活)を始めるにあたって前のページ

国交省が共有オフィス支援次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    運転、認知検査を義務化

    警察庁は4日、高齢運転者対策を盛り込んだ改正道交法を来年5月…

  2. マネー&ライフ

    老後資金としての現金が無くても、稼いでくれるものがあれば大丈夫

    世の中で「平均」とされている数字などを見ると、もう○○歳になったのに…

  3. マネー&ライフ

    雇われとしての資質が無くても大丈夫

    よく「貧乏には耐えられるが、孤独には耐えられない」とか聞いたりします…

  4. マネー&ライフ

    CyberVein(サイヴァーヴェイン)の暗号資産としての理念や現状と展望

    暗号資産として2018年にCyberVein(サイヴァーヴェイン)が…

  5. マネー&ライフ

    雇われ一本である限り、生き方を選べない

    やりたくないことをするからお金をもらえる。雇われ仕事ってそういうもの…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.132.298,82
ethereumEthereum (ETH)
¥230.625,88
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.819,80
xrpXRP (XRP)
¥297,58
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,230.84
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,620.17
litecoinLitecoin (LTC)
$ 76.01
xrpXRP (XRP)
$ 2.09
bitcoinBitcoin (BTC)
74,925.52
ethereumEthereum (ETH)
1,424.28
litecoinLitecoin (LTC)
66.82
xrpXRP (XRP)
1.84

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    給料ではなく副収入をもっと大きくして稼ぐ
  2. デジタル通貨

    ブロックチェーン(Blockchain)とは?
  3. 趣味&エンタメ

    庭に生える毒キノコはすぐに除去する
  4. マネー&ライフ

    周りと合わせないほうが楽でお得に生きられる
  5. マネー&ライフ

    いじめ対策にAI?
PAGE TOP