マネー&ライフ

ずっと続けなくてもいい

その昔、「まずは3年やってみろ」なんて言葉が流行っていました。勤め始めたらまずは3年やってから続ける価値があるかどうかを見極めろということのようですが、今はもっと早く見切りをつけて次に移るのもわりと普通なようです。でもそれは全然悪いことではありません。

人生100年時代とか適当なことを言っておきながら実は最後まで責任をもって面倒を見てくれるものなどどこにもないので、そんな中でじぶんに合わないものを無理に続ける義務もないし時間も無駄になってしまうだけなので、もしもっと良さそうなものがあるのであれば、早めにそちらに切り替えるほうがいいかもしれません。

合わなければ出ればよい

現代ビジネスの「「3年でやめる若者」は相変わらず3割…それはオジサンが思うような「深刻な事態」なのか?」によると、 新しい世代の人たちが最初に勤め始めたところを離れる割合は景気や社会情勢等とあまり関係なくわりと一定して常に3割程度いるようです。

雇う側の人たちにしてみればかなり多いと見ているようなのですが、でも雇う側が働き手を選ぶのと同じように、働く側だって仕事を選ぶのも当然のことですから、辞めたいと思う人が3割程度あるいはもっと出てきても不思議ではありません。 以前採用を手伝ったことがありますが、最初の年に3人に1人くらいの割合で辞めていき、数年残っているのは6~7割程度ですから、大体この統計通りで、残ってもらえるための環境づくりもなかなか大変です。

人を雇って事業をやっている人たちにとって、それが大きな悩みでもあり痛手にもなるのは分かります。人を採用するにあたって掛かる手間や時間とコストはかなりのものです。辞められてしまえばそれがすべて無駄になってしまうし、どうせ無駄になるからと言ってあまり手間やコストを掛けなければ来てほしい人を雇える可能性は消えてしまい、人が足りなければ事業規模も拡大できません。それに「雇ってみないと分からない」ところもあって、ある意味ギャンブルみたいなものでもあるので、できればあまりリソースを割きたくないと思ってしまうのも分かります。

ですが「信用できない」と思っているのは、働く側だって同じです。競争環境が厳しくなっていることが要因なので雇う人たちのせいではないのですが、一生雇い続けてくれる保証は無くなりつつあります。

それに先程の記事中にもあるとおり、新しい世代の人たちは、自分たちの親世代が一生懸命尽くしてきた先からわりと簡単に途中で捨てられてその後経済的な苦境に陥るのを見てきているので、長く居続けて尽くしたところである日突然無駄になるかも知れないので、もちろん自分の価値を高める努力をしながら、自分の都合を優先してどう働くかを決めたいと考えるのもある意味当然です。出ていかれたくない・もっといい人に来てほしいというのであれば、通常より高く支払うしかないでしょう。ただそれでも居続けてくれるかは働き手の都合次第です。

じぶんの人生なのだから

結局のところ、もしずっと居てくれる人が欲しかったとしても、基本的に働き手は払った分だけ働いてくれる+ずっとは居てくれないものと、少しドライに考えておくくらいがいいのかもしれません。特定の人への依存度が高すぎると、居なくなった時にとても困ります。

大きな事業をやりたい人は、面倒でもこの働き手・雇い主の関係をどう良く維持していくかが大事にはなっていきますが、かなり苦労が大きそうです。そういったことで神経をすり減らすくらいなら、もう少し気軽に稼げる方法もあるのに…、と人手が必要な時は雇わず業務委託で任せて基本的にはあまりじぶんが前面に立たなくても良い投資業をやっているとそう感じる時があります。でも同時に、そんな苦労を進んでしてでも雇用を生んで事業をしている人はある意味偉いとも思うのです。大きな責任を持たなくてもそこそこ稼げるようになると、そのあとわざわざ苦労する方向には行きにくくなります。

もう誰かが最後まで面倒見てくれるような世の中ではなくなってしまったので、 働き手の人たちも、もちろん不義理なことはせずにですが、自分の都合を優先で動いていくと良いでしょう。一度きりの人生ですから、望みもしないのに誰かに尽くすだけで終わってしまったらあまりに勿体なさすぎます。

「むかし○○だった」は資産にならない前のページ

一生働き続けるか次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    高給を得るより副収入を増やすほうがいいワケ

    働いて高給を得ると、モロに累進課税や保険料の支払い負担増などにやられ…

  2. マネー&ライフ

    貯め込みは稼ぎに敵わない

    たとえ一億円以上の現金を持っていたとしても、それが何も生んでくれない…

  3. マネー&ライフ

    コスパや実用性重視だけではつまらないけど堅いので…

    コロナ禍が起きたことによって、「○○に住むこと、○○を着ること、○○…

  4. マネー&ライフ

    航空会社、ドローンで事業化

    今年、航空大手ANAホールディングスはドローンの規制緩和を見据え、…

  5. マネー&ライフ

    新卒時に全てが決まるわけじゃない。あとからでも、上・先に行ける。

    よく日本では、最初につまづいたらそれが一生影響してしまうとか言われて…

  6. マネー&ライフ

    18歳以下へ10万円相当

    岸田文雄首相と公明党の山口那津男代表は先月10日、首相官邸で…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥16.255.172,21
ethereumEthereum (ETH)
¥507.723,15
litecoinLitecoin (LTC)
¥18.058,53
xrpXRP (XRP)
¥495,35
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 104,380.97
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,260.29
litecoinLitecoin (LTC)
$ 115.96
xrpXRP (XRP)
$ 3.18
bitcoinBitcoin (BTC)
100,284.80
ethereumEthereum (ETH)
3,132.35
litecoinLitecoin (LTC)
111.41
xrpXRP (XRP)
3.06

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    暗号資産の安全な管理に有用なFuzeWというウォレット
  2. マネー&ライフ

    就活がやや厳しくなりつつあるらしく
  3. マネー&ライフ

    未来についての暗い予測は多いが
  4. マネー&ライフ

    声だし厳禁の「黙ゲーム」
  5. デジタル通貨

    暗号資産・ビットコインの高騰は一時的?今後の展開を予測
PAGE TOP