マネー&ライフ

スマホと直結、ライブ映像110番

警察庁は来年度中に事件や事故現場から110番した人に、スマートフォンでライブ映像を送ってもらうシステムを、

全国の警察で導入する方針を固めた。

説明が難しい多重事故などでも現場の状況を視聴的に素早く把握し、初動対応に活用する狙いだ。

警察用によると、新システムは110番を受けた警察の通信指令室が映像の必要性を判断し、

通報者の了承を得たうえで、システムに接続するURLをクリックするとスマホのカメラ機能が起動し、

映像はライブで通信指令室に送信される仕組みだ。

警察官と通話やメッセージでやり取りしながら撮影してもらうことも検討している。

同様のシステムは兵庫県警が先行して今年10月から運用している。

警察庁は他に、大規模災害時に目撃者らがスマホで写真や動画を提供する

「災害情報投稿サイト」

をホームページに設置しているとのこと。

画像:警視庁ホームページより

以前、家族と外出していた際に交通事故を目の当たりにしました。

その際、母親が110番通報し現場の様子を語っておりましたが

説明が難しく長時間の電話となっていました。

このシステムが早く導入し、早期解決の手段となってほしいものですね。

老後2,000万円も掛からない?前のページ

代表的な暗号資産であるビットコインの価格が急騰している理由と今後の相場の見通し次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    戦後76年 沖縄慰霊の日

    先月23日、太平洋戦争末期、国内最大の地上戦が展開され多数の民間人…

  2. マネー&ライフ

    「2,000万円」と言われたら素直にそのまま信じてしまう人は多く

    コロナ禍により経済不安も広がっているからか、あるいは少し落ち着いたた…

  3. マネー&ライフ

    同一労働同一賃金とフリーランス促進

    雇われとして上を目指すことは、この先ますます意味がなくなりそうです。…

  4. マネー&ライフ

    「脱炭素住宅」鍵は蓄電池

    温室効果ガスの排出削減に向けて脱炭素実現を迫られる大手電力が…

  5. マネー&ライフ

    投資をする人が増えている?

    老後2,000万円問題が騒がれて以降、投資を始めた人が増えたそうです…

  6. マネー&ライフ

    ムダを削って種銭を作るだけ:難しいことはしなくていい

    以前、お金を貯めるにあたって「キャッシュレス決済を駆使しよう!」はあ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥17.502.195,95
ethereumEthereum (ETH)
¥562.975,20
litecoinLitecoin (LTC)
¥16.113,43
xrpXRP (XRP)
¥464,75
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 117,904.59
ethereumEthereum (ETH)
$ 3,792.52
litecoinLitecoin (LTC)
$ 108.55
xrpXRP (XRP)
$ 3.13
bitcoinBitcoin (BTC)
101,647.78
ethereumEthereum (ETH)
3,269.60
litecoinLitecoin (LTC)
93.58
xrpXRP (XRP)
2.70

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    格好良さは人にあげて、実利を得る
  2. マネー&ライフ

    給料に完全依存せずに、投資で副収入を得られるようにすべき理由
  3. マネー&ライフ

    リタイヤにも準備が必要:いきなり始めるから失敗する
  4. マネー&ライフ

    「収入-支出」の幅がカギ
  5. ココロとカラダ

    学校に看護師ら2800人
PAGE TOP