マネー&ライフ

23年度「こども庁」創設へ

政府はこどもに関する諸施策の司令塔となる

「こども庁」

について、2023年度に創設する方向で調整に入った。

複数の関係者が明らかにした。

年齢により切れ目が生じない支援や省庁間の縦割りの打破を理念に、

年内に基本方針を策定する。

どう権限を付与し、実効性のある施策につなげるかが焦点だ。

こども庁は菅義偉前首相の肝煎りで政府が検討を開始。

岸田文雄首相も内政の目玉の一つとしており、先月20日記者団に

「こども庁の重要性について議論を重ねてきた。スタートに向け努力したい」

と語った。

来年の通常国会に設置法案を提出し、成立を目指す方針だ。

関係省庁の調整を経て23年度に法相させる段取りを描く。

こども庁の在り方を検討する政府の有識者会議は

11月19日に報告書の骨子案を公表。

①子どもと子育て当事者の視点に立った政策立案

②「待ちの支援」から、要請を待たずに実施する。「プッシュ型支援」への転換

③「縦割りの壁」「年齢の壁」を克服した支援

を基本理念として制度設計が進むことになった。

骨子案は具体的な施策として、

産前産後から子育て気を通じた切れ目のない支援、

子どもの貧困対策、家族の介護や世話を担う子ども

「ヤングケアラー」

対策などを列挙した。

政府は月内にまとめられる報告書を基に基本方針を策定する。

こども庁には、

子ども政策を担う厚生労働省や内閣府などの関係部署が統合される見通しだ。

野田聖子こども政策担当相は記者会見で

「強い司令塔機能を持つ新たな行政組織を作りたい」

と強調した。

こどもは、未来を変えていく大人材であり希望だと思います。

こどもを守り、社会を変えていく省庁になることを願っております。 

虐待保護に審査を前のページ

プライベートサウナで日頃の疲れを次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  3. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  4. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    形だけになりそうな70歳定年制法案

    つらい時代が来てしまいました。普通に働いて生きるなら、少なくとも70…

  2. マネー&ライフ

    年金の不足分:2,000万円貯めても不安はなくならない?

    2,000万円あれば、本当に何とかなるのでしょうか。今年6月…

  3. マネー&ライフ

    せっかく投資する必要性に気付いたのであれば

    投資をする人としない人の間では、資産額に大きく差が付くことになると思…

  4. マネー&ライフ

    寄付をする:先に払って後でもらう

    お金を稼ぐためには「まず支払い⇒あとから上がりを得る」の手順を実行す…

  5. マネー&ライフ

    花火大会損失5000憶円越え

    今年の花火大会が、新型コロナウイルスで軒並み中止になったことで観光…

  6. マネー&ライフ

    他で増やすほうが簡単

    毎月いくらもらえるか、次の月も決められたとおりにもらえるかどうか、そ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.086.451,01
ethereumEthereum (ETH)
¥227.856,50
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.704,47
xrpXRP (XRP)
¥294,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 84,908.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,600.72
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.20
xrpXRP (XRP)
$ 2.07
bitcoinBitcoin (BTC)
74,642.38
ethereumEthereum (ETH)
1,407.18
litecoinLitecoin (LTC)
66.11
xrpXRP (XRP)
1.82

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    暗号資産PDTを運営するパラダイス・プロジェクト(PARADISE PROJEC…
  2. マネー&ライフ

    同一労働同一賃金によって、さらにキツく
  3. マネー&ライフ

    税制は働くよりも投資や事業に有利
  4. マネー&ライフ

    ゼロ同士を比べても…
  5. メディアを持つ

    サイトを整理
PAGE TOP