普段午後10時台に就寝する人は、他の時間帯に寝る人より、
心臓や循環器の疾患を発症するリスクが低い可能性のあることが
11月9日、英エクセター大などの研究チームによる調査で明らかになった。
研究チームや英PA通信によると、2013年から2015年にかけて、
英国内の43~79歳の男女約8万8千人を対象に、就寝時間のデータを7日間収集。
そのあと平均して6年弱にわたって健康状態を調べた。
その結果、3100人強の人が心臓や循環器の疾患を発症。
就寝時間ごとに詳しく分析すると、
午前0時以降に寝る人の発症リスクが最も高く、午後10時台の就寝より25%高かった。
午後10時より早く寝る場合は24%、同11時台に寝る場合も12%それぞれ高かった。
研究チームは、睡眠と心疾患の発症に因果関係があるとは結論付けられないものの、
午後10時台以外に就寝した場合は
「体内時計を狂わせ心臓や血管の健康状態に悪影響
を及ぼす可能性がより高いことを示している」
と説明した。
ことわざで
「早寝早起き病知らず」
とあります。
先祖の人たちは、今のこの医学で研究されている内容を知っているかのようで
頭が下がりますね。
仕事のことや、家庭のことなどで早寝早起きは難しいかもしれません。
ですが、体を労わる日も作ってみるのもいいかもしれませんね。