マネー&ライフ

書面義務化の対象拡大

先月13日、政府が組織に所属しないフリーランスで働く人を保護するため

事業者が義務を発注する際の契約ルールを強化することが分かった。

報酬額などを記載した書面の交付を義務づける対象について、

資本金1千万円以下の事業者にも拡大する方針だ。

報酬未払いを含めトラブルが相次いでおり、早ければ来年の通常国会で関連法案を提出する方向だ。

下請法は、下請けいじめを防ぎ、発注側と受注側の取引適正化を図る法律だ。

資本金1千万円超えの事業者が一定の業務を委託する場合、個人が相手でも適用される。

契約書などの書面を交付しなければ、事業者は発注後に取引条件を変更しやすくなり、フリーランスが不利益を押し付けられる恐れがある。

このため政府は、書面交付の義務化の対象に、資本金1千万円以下の事業者も加えるといった対応が必要だと判断した。

現在、公正取引委員会などがフリーランスの実態を把握するため、アンケートを実施している。

この結果を踏まえ、関係省庁が具体的に向け協議を進める。

政府内には下請け方法を改正するか、新法を制定する案がある。

コロナウイルスの流行を受け、インターネットを通じた食事宅配サービスの配達員や

ITエンジニアの副業など、企業に所属しない新たな働き方が広がっている。

「セミリタイア」

という言葉はご存じでしょうか?

セミリタイアとは早期退職の一種で、

一定の仕事(収入源)を残しつつ、自分の自由な時間を増やすことをいう。

ある程度の仕事は続けるものの、

それまでの会社勤めとは比べものにならないほどの時間が手に入るため、余裕を持って生活を楽しむことができるといわれています。

フリーランスという生き方は楽ではないかもしれませんが、新たな道への第一歩になるかもしれませんね。

オンラインサロンで、投資話に注意を。前のページ

老いの不安を恐れない次のページ

ピックアップ記事

  1. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  2. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    副業(アルバイト)は、足掛かりとしては使える

    勤め仕事一本に人生をすべてを掛けてしまうのはあまりに危険だから、ある…

  2. マネー&ライフ

    コロナ禍のような事態に投資で備える

    働く・貯める、だけではあまり経済的な余裕を持てません。しかも今回のコ…

  3. マネー&ライフ

    20代で給料が低くても大丈夫

    給与体系はわりと年功的な性格が強いので、今でも割と低めだろうと思った…

  4. マネー&ライフ

    年金の不足分:2,000万円貯めても不安はなくならない?

    2,000万円あれば、本当に何とかなるのでしょうか。今年6月…

  5. マネー&ライフ

    公的機関でも民間でもキツい

    海外ではわりと給料が安めのため不人気ですが、日本ではクビになりにくい…

  6. マネー&ライフ

    厚生労働省、生活再建を後押し

    厚生労働省は先月、コロナウイルス感染拡大の影響で生活に苦しむ人に向…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.139.702,81
ethereumEthereum (ETH)
¥229.025,47
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.779,93
xrpXRP (XRP)
¥296,16
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,282.85
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,608.93
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.73
xrpXRP (XRP)
$ 2.08
bitcoinBitcoin (BTC)
74,971.25
ethereumEthereum (ETH)
1,414.39
litecoinLitecoin (LTC)
66.57
xrpXRP (XRP)
1.83

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. ココロとカラダ

    入浴は、疲れを取るだけではない
  2. マネー&ライフ

    「借金=悪」ではない
  3. マネー&ライフ

    50代から「老後資金」の準備をするなら
  4. マネー&ライフ

    働いて年収1,000万円稼いでも、安心できないらしい
  5. デジタル通貨

    ブロックチェーン技術を活かしたトヨタの挑戦
PAGE TOP