マネー&ライフ

日本初の観光解禁方針

欧州連合(EU)は、観光など不要不急の渡航者の受け入れを認める国のリストに

日本を加える方針を固め、近く実施される見込みだ。

日本でのコロナウイルス感染が一定程度、抑え込まれたと判断されたためだ。

夏の観光シーズンを控え、日本人客を増やしたい思惑がある。

入国管理は加盟国の権限で、自主隔離や遠征証明書を求めることも含め

日本初の渡航者を実際にどう扱うかは、加盟国がそれぞれ個別に判断する。

EUでは、スペインが5月24日から日本などからの旅行者を規制なしで受け入れると発表。

フランスやイタリアのように一定期間の自主隔離や陰性証明書の提示を条件に、日本初の観光客をすでに認めている国もある。

しかし、日本外務省が欧州に渡航中止勧告を出していることもあり、これまでは観光客の目立った増加は見られない。

EU域外からの不要不急の渡航は、直近14日間の人口10万人当たりの新規感染者が

「25人以下」

の国からに限るなど厳しい基準が定められてきた経緯があり、認められているのは韓国やタイ、オーストラリアなど7カ国のみだ。

日本は、1月にリストから外されていた。

5月19日の加盟国大使級会合は、基準を

「75人以下」

に緩和する方針で合意していた。

日本ではワクチンが普及し始め、当初の予定とは早まり現在では18~64歳の代まで接種予約が可能となりました。

今後は、さらに加速して感染者数が減ることを期待したいです。

自由に飛び回れるあの頃まで、あともう少しですね。

ヤングケアラーを応援前のページ

SNS解析システム導入次のページ

ピックアップ記事

  1. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    本当にずっと働き続けたい人は少ないのかも

    一見すると今の高齢の人たちは元気に活躍し続けているかのようにも見えま…

  2. マネー&ライフ

    いつ頃から子供にお金についての教育をする?

    森永卓郎氏の息子さんの森永康平氏がなかなか良いことを書いていました。…

  3. マネー&ライフ

    23年度「こども庁」創設へ

    政府はこどもに関する諸施策の司令塔となる「こども庁」…

  4. マネー&ライフ

    膨張するネット通信量

    インターネット上の通信量が年々増加傾向にある。あらゆる情報が…

  5. マネー&ライフ

    悪質なマスクの高額転売

    安く売って高く売るのが商売の基本ではあるのでなかなか法律では縛りにく…

  6. マネー&ライフ

    お金を稼げるものを継がせる

    相続については、「子どもには現金を残してやるよりも、稼ぐ力を付けさせ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.139.702,81
ethereumEthereum (ETH)
¥229.025,47
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.779,93
xrpXRP (XRP)
¥296,16
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,282.85
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,608.93
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.73
xrpXRP (XRP)
$ 2.08
bitcoinBitcoin (BTC)
74,971.25
ethereumEthereum (ETH)
1,414.39
litecoinLitecoin (LTC)
66.57
xrpXRP (XRP)
1.83

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. 不動産を持つ

    入居者さん募集の広告費をケチらない
  2. ココロとカラダ

    障害者家族の悩みはネットで
  3. マネー&ライフ

    老後2,000万円も掛からない?
  4. マネー&ライフ

    「2,000万円」と言われたら素直にそのまま信じてしまう人は多く
  5. マネー&ライフ

    お金を貯めこむより、投資で稼ぎを確保しよう
PAGE TOP