学歴が高くなければ将来が暗いのかというと、そんなことはありません。「お勉強する」「働く」以外にも目を向ければ、学歴があるだけの人よりももっと先へ行ける可能性や希望は十分にあります。
それが可能になったことは、学歴・お勉強パワーを信じて生きてきた人たちにとっては、逆に災難かもしれませんが…。
お勉強していいお仕事に就けたとしても、長くは居続けられない
AbemaTimesの「学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難」によると、大卒以上の人と大学を卒業しなかった人との年収差は大雑把に見て約200万円ほどになり、それを基に生涯賃金を見比べると5,000万円以上もの大差がつくとあります。
そう聞くと、学歴によって就ける職や給料に差がついてしまい人生が決まってしまう…と納得してしまった人も多いようなのですが、この先もそこまで差が付くわけではないので、あまり心配は要りません。
単年の年収差は統計によって100万円くらいと示されているものもあれば、これのように200万円くらいとするものもあるのですが、いずれにしても最大でもこの程度です。
年間200万円ともなれば大きいと思うかもしれません。単年で見比べればたしかに差があり、稼ぎが多ければ使えるお金は増えるので、買えるモノやサービスの質や量は増やせますが、あまりお金を気にせずに普通に暮らしていれば大卒者でもそうでない人でも手残りが少ない=「何となくこれじゃお金が足りないし苦しい」と感じるのは同じです。
それにこの「生涯賃金」という概念ですが、今のご時世40代・50代もしくは早ければ30代後半くらいで勤め先から突然放り出されるのも普通で、計5,000万円以上も差がつくまで居続けることが難しくなっているので、「長期で見比べれた場合は…」という前提条件自体が成り立ちません。
学歴が使えるとしてもせいぜい卒業から10~20年程度。太陽光発電用パネルと同じくらいの耐用年数しかありません。
労働市場も大きく変わりました。なんでも人間にやらせるしかなかった時代には、学歴による年収差が固定されていたので長期で見比べたら大差がついていましたが、技術の進歩によって徐々にわざわざ生身の人間に高いお金を払うよりも機械の導入で安く済むようにもなってきているので、いっぱいお勉強をして学歴を積んだだけの人があまり必要とされなくなってきています。
ですから、たとえ最終学歴が中学までだったとしても大丈夫。
就ける仕事が限られるとしても、「仕事以外で稼ぐ」も並行して進めることで、その程度の差は簡単に埋めることが出来ます。
「働く」以外に領域を広げれば大丈夫!
中卒の場合はそもそも応募資格が与えられず不利になるケースが多いのは事実のようですが、いわゆるデスクワーク系の仕事以外を見れば、世の中には学歴が何の役にも立たず、しかも機械で置き換えられにくい(技術的には可能でも高いので)仕事は色々あります。格好良くはないかもしれませんが、人手不足だったりするので、長く働くこともできます。デスクワークの場合は逆に時が経つにつれ徐々に人が要らなくなり職種が消えていっています。
中学卒業後もしまだ実家に居られる場合ですぐにどこかで働き始めたら、まずは何とか毎月3万円ずつ先取りで避けて何とか貯めましょう。
まず6年貯めたらそれを状態が良い中古の戸建てなどの不動産などに持ち替えます。それを貸し出して入居者さんが付けば毎月3万円以上は家賃を稼げるので、その後も毎月の貯金を続けて、上がってくる家賃も貯めることで、次は最初の半分の時間で2つめの不動産を買えます。同じようにまた貯金と2件の家賃を合わせれば、3つめの不動産をさらに短い時間で買えます。
始めてから10~11年もすれば、このようにまずは3つの不動産から10万円くらいの家賃を得られるようになれるので、「そろそろ家を出ろ」と言われたら、仮にもし勤め仕事での給料がそれほど変わらなかったとしても、トータルでの収入は大きくなっているので自活できます。
その時点ではまだ十分に若くて現金はあまり必要が無いので、できればあと数年くらいかけて、さらに数を増やしておきたいところです。すると30歳手前頃には、家賃だけでももともとの給料と同じくらいの家賃を稼げているはずです。
まだまだ時間は十分に有りますが、将来に備えて少しは現金に近いものを持っておきたいと思ったら、新たな投資は高配当が付く株式への投資などに振り分ければよいのです。
年利換算で4~5%の配当が付く銘柄を選べば、毎月の貯金と家賃の上がりを全て向けることで、毎月約1万円分くらい配当収入を、毎年新たに積み上げていくことが出来ます。
しかもこれらは一度軌道に乗れば普段はあまり手が掛からないので、空いた時間を使ってwebメディアなどを持ち育てれば、広告料を稼ぐこともできます。
家賃や配当や広告料などの 上がりを合わせれば、勤め仕事で得られる給料など余裕で超えてしまいます。 大卒者とそうでない人の年収差などどうでもよくなります。
大卒者でも30代後半以上になると、お勉強パワーを信じ切っていてデスクワーク系の勤め仕事以外は何もしていないという人には、一つ歳を取るごとに雇用不安が忍び寄り、経済基盤が徐々に危うくなります。
格好いいお仕事に就いていた人が40代・50代くらいで勤め先を追い出されたら、次はなかなか見つからないようです。給料を半分以下に下げてもです。運良くどこかが拾ってくれたとしても、そうなると給料は大卒でない人とあまり変わらなくなります。
大卒であることなんて、しょせんその程度のもの。
我々メンバーも皆それなりのところに行かせてもらっておきながら学歴をバカにしくさったような言い方をするのもなんですが、学歴・お勉強パワーの価値が下がったのは事実で、残念ですが、それらが輝いていた時代をどんなに懐かしがっても、もう戻っては来ません。