先月8日、警察庁は2020年の大麻事件の摘発者数が前年比713人増の5034人で
過去最多を更新したと発表した。
7年連続で増加し5千人台は初めてとのこと。
20代は2540人(590人増)で全体の半数を占め、14~19歳も887人(278人増)に上った。
若年層による乱用拡大が大きな懸念となっている。
警察庁の担当者は
「インターネットなどの肯定的な情報などの影響で、若者に危険性が正しく伝わっていない」
と分析している。
ネットや会員制交流サイト(SNS)での取引も広がっているとみて
サイバーパトロールや取り締まりを強化する方針だ。
警察庁によると、人口10万人当たりの摘発者数は5.0人で16年と比べて倍増している。
20代は2.5倍の20.1人、14~19歳は4.3倍の12.9人に上った。
高校生が159人、中学生が8人おり、最年少は14歳だった。
摘発の内訳は、「所持」が4121人で「譲渡」は274人、「栽培」232人となっている。
摘発者のうち748人を調査したところ、危険性を認識していたのは16.7%にとどまった。
薬物事件全体の摘発者数は1万4079人(715人増)。
覚せい剤が最多の8471人(113人減)、次いで大麻、合成麻薬201人(119人増)、コカイン188人(17人減)である。
つい先日、プロボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者、井岡一翔(32)=Ambition=がドーピング検査で大麻成分が検出された問題で
大麻以外にも複数の禁止薬物に陽性反応が出ていたことが関係者への取材によって分かったと報じていた。
私は、ボクシングや格闘技が好きで毎日のように観戦しております。
このようなニュースが流れ、格闘技ファンとしてとても落胆しました。
井岡側は
「リラックス効果のある合法のCBDオイルから大麻成分が検出された可能性はある」
と潔白を主張しておりますが、真相はわかりません。
大麻ではないと信じています。
「心の隙間を埋めたい。」「嫌なことを忘れリラックスしたい。」
その気持ちはとてもよくわかります。
だが、大麻はデメリットが多すぎます。
多用することにより、身も心も滅ぼし、社会からの信用もなくなり、それなしではいられない精神状態になります。
薬物乱用がなくなる社会が訪れてほしいものですね。