お金のプロたちは、老後に備えるためにしっかりと貯金をしようとよく勧めますが、現金は何度も使えるものではありません。使えば消えてなくなるので、ずっと頼れるものではありません。
将来の年金収入がどうなるかが心配なので老後に備えるというのであれば、使えば消えて無くなるものをより多く貯めこもうと頑張るよりも、お金を稼いでくれるもの自体を増やしていくほうが効果的でもっと安心できます。
お金が助けてくれるのは一度だけ
一生懸命お金を貯められたとしても、お金に関する不安は無くなりません。使えば無くなるものをいくら積んでも、減る/無くなることへの不安は消えないからなのですが、にもかかわらずお金のプロたちが勧める方法は、ファイナンシャルフィールドの「40代で貯蓄1000万円!世代別の平均年収と貯蓄額をご紹介!」などを見ても分かるとおり、とにかくお金を貯めよう!的なものが主流です。
とりあえず1,000万円というのも、40歳時点で1,000万円貯めこめればその勢いで定年までの残り約20年くらいで「老後2,000万円」問題を解決できるということのようですが、現役期間とおしての40年ほど掛けて無事それだけ貯めこめたとしても、将来それで安心を得られるかというと疑問です。
「老後2,000万円」は、高齢夫婦の生活費を年金収入でまかないきれない部分は平均すると毎月約5万円となるため、その毎月約5万円×12か月×余命約30年と見積もると合計でそれくらいかかるだろうということで算出された金額で、計算上はそれだけ持てば安心ということにはなりますが、人の寿命はなかなか読めません。長生きをしてしまったらどうなるのか…という問題が残ります。
それに生活レベルにもよりますが、毎月の生活費の不足額が本当に5万円前後に収まるかどうかも分かりません。一生のうちにそう何度も起こることは無いかもしれませんが、何か大きな出費が発生すれたびに、頑張って貯め込んだ2,000万円も大きく削られてしまいます。そうなると少なくなった預金額を見てあとどれくらい生きられるだろうかと不安を感じるはずです。
若ければまだ働きに出て当面それで何とかする・時間を掛けて減った分をもう一回貯め直すことも出来るでしょうが、高齢になってから働きに出るのもわりと普通に見かけるようになったといっても実際は身体にキツいと聞きます。
運悪く痛いことが重なることもあるので、まだ貯め直しができていない段階で次に危機に襲われたらどうなってしまうのか…。
貯める⇒それを使って何とかする、の考えだけでいるかぎりは、このように心配は尽きません。
お金が入り続ける状態を作る
では数千万円の現金の塊の代わりに、お金を稼いでくれるもの自体を増やしていた場合はどうなるでしょうか。
何かの出費があったとしても、もしくは例えばさらに歳を取り何かの病気にかかり常にお金が掛かるような状態になってしまったとしても、それらからの上がりでカバーし続けることができます。また、もちろん最期まで何も起きないに越したことはありませんが、もし大きな出費があったとしても何とかなります(現役世代がローンを組むのと同じ)。
たとえば不動産や株式などから上がる家賃や配当は、何かに充てて使ってしまったとしても、それらのお金を稼いでくれるもの自体は消えて無くなりません。すでに軌道に乗っているものは、家賃や配当を稼ぎ続けてくれます。
ふだんもあまり手が掛からないので、働くよりも少ない負担で済みます。決める・お金を入れるのが負担という人もいますが、生きて居る限りは何かするときには決断をしなければならないし、何かを手に入れるためには必ずお金を払わなければならないのは変わらないので、特別な負担が増えるわけではありません。お金を得るために一生働き続ける辛さに比べれば、どうということはないはずです。
お金を稼いでくれるもの自体を増やしておけば、このように、減る・無くなるを怖がらずに済みます。年金以外に収入源自体を持っているということは、ずっと現役でいるようなものです。実際両親を見ていると、稼ぐものからの上がりだけで生活していて預金には手を付けていないので、極端な話ですが、もし貯金がゼロに近かったとしても、生きていくことは十分に可能なようです。