マネー&ライフ

自動での資産運用広がる

顧客の年齢や投資目的などに応じ、コンピューターが自動で資産運用する

「ロボアドバイザー」

サービスを導入する動きが地域金融機関に広がっている。

顧客に提供する金融サービスを充実させるとともに、利ざやが圧迫される低金利の

厳しい経営環境で手数料収入の増加につなげる狙いがある。

ロボアドバイザーの利用者は運用資産の一定比率をサービスの対価として支払うのが一般的である。

浜松いわた信用金庫は昨年11月、ロボアド国内最大手のウェルスナビと組んだサービス提供を始めた。

通常、ウェルスナビは申し込みや運用状況の確認などオンラインでのサービスだが

いわた信用金庫の職員は、対面の助言と組み合わせ、顧客が疑問を解消しやすくした。

北国銀行も2019年に同様のサービスを導入した。

腰を据えた資産運用を念頭に

「顧客との関係強化につなげる」(同行担当者)

と述べた。

ロボアドバイザーは30~50代を中心に利用者が増加しており

大手にとって地域金融機関との連携は、新たな顧客開拓の好機であるとしている。

ウェルスナビの柴山和久最高経営責任者は

「地域のお客様にアプローチでき、提携するメリットは大きい」

と語っている。

2020年3月に起こったコロナ・ショックは、2008年の歴史的金融危機リーマン・ショック級とも言われ、その影響を懸念する声が広がっています。

その一方で、投資業界は証券口座を新規開設する個人が急増。

休眠口座なども動き出し、株安が個人の投資意欲を喚起するきっかけとなりました。

投資手段は数多くあります。

自分に見合った資産運用を見つけ

不労所得として収入を得てみてはいかがですか?

暗号資産のカルダノとは?前のページ

投資に罪悪感を持つ必要はない次のページ

ピックアップ記事

  1. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  2. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  5. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    生身の自分の強化よりも、自分の代理/意思を増やす

    生身の自分自身が働くことによって稼ぐには、どうしても限界があ…

  2. マネー&ライフ

     定額の小遣いでは、お金についてなかなか学べないらしく

    どうやって子どもにお金について学ばせるかは悩ましいところです。…

  3. マネー&ライフ

    働く+お金を貯める、だけではダメな理由

    預金だけでは心もとない昔は経済に伸びしろがあったので単純にも…

  4. マネー&ライフ

    早めに出されたときのために

    死ぬまで働けと言われても、そうする機会さえ得られない。大雑…

  5. マネー&ライフ

    「収入-支出」の幅がカギ

    もしもの時や将来のための準備をするにあたっては、まずはある程度まとま…

  6. マネー&ライフ

    恵まれた運を無駄にしてしまった人

    人より恵まれた運をつかめても、それを上手く使えない人もいるようです。…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.135.431,28
ethereumEthereum (ETH)
¥230.519,09
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.831,19
xrpXRP (XRP)
¥297,58
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,252.84
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,619.42
litecoinLitecoin (LTC)
$ 76.09
xrpXRP (XRP)
$ 2.09
bitcoinBitcoin (BTC)
74,944.87
ethereumEthereum (ETH)
1,423.62
litecoinLitecoin (LTC)
66.89
xrpXRP (XRP)
1.84

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. ココロとカラダ

    ワクチン接種、会場確保へ
  2. マネー&ライフ

    「デジタル庁」9月発足
  3. マネー&ライフ

    デュアルライフ(二拠点生活)を始めるにあたって
  4. マネー&ライフ

    現金をあまり多く貯めこまない
  5. マネー&ライフ

    老後難民女子にならないために
PAGE TOP