マネー&ライフ

AIでおいしい魚を!

経験や勘がものをいう魚市場での目利きや漁業の現場で、人工知能(AI)が活用され始めている。

マグロの良質を評価したり、サンマの漁場を推定したりと、熟練の秘術を簡単に再現できるため
水産関係者から注目を浴びている。

鮮度や、脂の乗り、身の締り具合などが決め手となる魚の目利きは

「10年以上の経験が必要」

とも言われているが、電通などは
誰でも簡単においしいマグロをスマホで識別できる専用のアプリ

「TUNA SCOPE」

を開発、実用化した。

このアプリではベテラン職人たちが大量の冷凍マグロの尾の断面画像をそれぞれの視点で評価し、
その傾向を学習したAIが瞬時に結果を表示する。

経験がなくてもスマホをかざせば、良質の良さを3~5段階で評価できるため、水産加工場で利用が進んでいる。

現在はキハダマグロの判定に使用され、回転ずしチェーンがこのマグロを提供し、店側からも好評という。

一方、漁業情報サービスセンターは、記録的な不漁に見舞われているサンマの漁場をAIで推定し、
海面図で漁業者に知らせることに成功した。

海水などのデータをインターネットで配信するシステム

「エビスくん」

に追加して情報提供している。

漁場の推定は、15年以上にわたる海水温や漁業者から得た漁獲の情報に加え

「年ごとの(サンマの漁場形成の)特徴や、資源状態、季節による漁場位置の推移が基になっている」

という。

私は、常日頃お寿司を食します。
このようなAIの力で脂の乗った美味しいお寿司を食べれることにとても嬉しく思います。

AIの進化は計り知れないですね。

障害者家族の悩みはネットで前のページ

50代・貯金や退職金がゼロでも老後対策は可能次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  3. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    一貫教育のプログラム策定

    先月5日、高校と高卒者の2割ほどが進学する専門学校の連携を強化する…

  2. マネー&ライフ

    荷物転送に要注意

    コロナ禍の中、「自宅で安全に稼げます」といった謳い文句で自宅…

  3. マネー&ライフ

    終身雇用 VS 「自由」なキャリア

    完全な「自由(=自己責任)」が怖いのは分かります。で…

  4. マネー&ライフ

    年金の不足分:2,000万円貯めても不安はなくならない?

    2,000万円あれば、本当に何とかなるのでしょうか。今年6月…

  5. マネー&ライフ

    人手不足は経済成長のチャンス?

    特にここ数年主要国で移民受け入れ反対の動きが強まっている理由について…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.139.702,81
ethereumEthereum (ETH)
¥229.025,47
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.779,93
xrpXRP (XRP)
¥296,16
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,282.85
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,608.93
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.73
xrpXRP (XRP)
$ 2.08
bitcoinBitcoin (BTC)
74,971.25
ethereumEthereum (ETH)
1,414.39
litecoinLitecoin (LTC)
66.57
xrpXRP (XRP)
1.83

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. デジタル通貨

    ブロックチェーン技術の今
  2. マネー&ライフ

    一貫教育のプログラム策定
  3. マネー&ライフ

    調剤薬局はもうけられるものなのか
  4. マネー&ライフ

    miscblog(ミスクブログ)へようこそ
  5. マネー&ライフ

    防犯カメラ設置義務化へ
PAGE TOP