マネー&ライフ

増え続ける飲食店の倒産

近頃、飲食店の閉店が目立って来ていませんか?

帝国データバンクが、2000年~2019年11月の飲食店事業者の倒産動向について集計・分析した結果、17年の668件が過去最多だったが、現在はそれを上回る勢いとなっていることがわかりました。

なかでも「酒場・ビヤホール」は11年連続で最多。

「西洋料理店」では3年連続で件数が急増しています。

外食離れする様々な要因

最近、「ウーバーイーツ」

などネットを使ったデリバリーサービスが拡大しており、飲食店に出向く人の数が減ってきました。

また、昨年には「忘年会スルー」という言葉が流行語になったことからも分かるように、

会社の飲み会を敬遠するビジネスパーソンが増え、アルコールを出す店は苦戦を強いられていることや、

消費税増税による客足の減少なども、飲食店の倒産に大きく影響しているだろう。

しかしながら、飲食店への支出が減った最大の理由は、労働者の賃金が大幅に下がったことである。

これまで労働者の名目賃金はわずかに上昇していたものの、物価上昇率がそれを上回っており、実質賃金がマイナスになるという状況だった。

19年に入ってからは実質賃金だけでなく名目賃金もマイナスになる月が目立っており、給料の絶対値が下がっている。

賃金が下がれば高額支出を控えるのは当然で、単価が高めの西洋料理店が真っ先に影響を受けたと解釈できる。

小さな飲食店の場合、消費増税に伴うシステム改修費用が捻出できなかったり、

アルバイトの人件費が高騰してるといった理由から自主廃業するケースも増えているという。

また、米中との貿易問題の影響で企業業績が悪化していることや、早期退職による転職の増加、一定の年齢に達した段階で高い役職に就いていない社員を管理職から外す役職定年の強化などが影響した可能性が高くなっています。

人手不足や人件費・食材費の高騰といった問題が山積している飲食業界。

今後も飲食店にとっては厳しい状況が続きそうですね。

やっぱりどの世代の人も安く使われて大変前のページ

就職氷河期世代は不幸なまま?次のページ

ピックアップ記事

  1. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  2. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…
  3. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  4. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  5. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選

関連記事

  1. マネー&ライフ

    老後2,000万円問題は、生涯付き合える友達がいることで乗り越えられる部分が大きい

    結婚が難しくなったせいか、最近やたらと女性の老後不安をあおるような記…

  2. マネー&ライフ

    引退後に「毎月35万円必要」はウソなので気にする必要なし

    まだこんなものが出回っているのか…と思ったら2年以上も前のものらしい…

  3. マネー&ライフ

    上がるものよりも、稼ぐものを持ったほうが良い…?

    「投資をする」と聞くと、大きな売却益を得るためにやることと思…

  4. マネー&ライフ

    人生100年時代といっても「ずっと面倒を見てもらえて当たり前」ではない

    人生100年時代を迎えているのでずっと働けとは言うものの、「どうして…

  5. マネー&ライフ

    老後に3,000万円も必要?

    同じような記事を何度も見かけるので、今回もここでその内容を検証したい…

  6. マネー&ライフ

    単身世帯の余裕資金は45万円しかない?

    先月色々なサイトで知るぽると(金融広報中央委員会)の単身世帯の家計調…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.142.265,82
ethereumEthereum (ETH)
¥227.369,54
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.808,41
xrpXRP (XRP)
¥296,16
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,300.85
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,597.30
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.93
xrpXRP (XRP)
$ 2.08
bitcoinBitcoin (BTC)
74,987.08
ethereumEthereum (ETH)
1,404.17
litecoinLitecoin (LTC)
66.75
xrpXRP (XRP)
1.83

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    雇われるために必要な力はそれほど長くは使えない
  2. マネー&ライフ

    どの国でも普通に生きるのは難しく
  3. マネー&ライフ

    「自己投資」はそんなに必要か
  4. その他・雑記

    【ジブリ速報】宮崎駿監督の最新作がIMAX初公開決定!そんな彼の5つの人生教訓と…
  5. マネー&ライフ

    上を目指すのは、くたびれ損
PAGE TOP