マネー&ライフ

投資からの上りを増やすべき理由

先日、久しぶりに古い友人たちに会いました。今は皆それぞれ長年にわたって同じ会社に勤めていたり、同じ業界の企業に移って働き続けているとのことですが、なかなか月額の給料が増えないそうです。結構有名な大学を卒業しているのに、この先もおそらく一人で生きていくのがやっとのようで、そうなるとそもそも大学に行くよりも別のものを持たせてもらっていたらまたちがう人生もあったのかなと思ったりします。

実態は「平均」よりも大変そう

確か給与所得者の平均年収は410~420万円くらいだったかと思いますが、これは大きな組織の正規雇用者を含めた上位の人たちによって引き上げられた平均値なのでしょう。

今回会ったメンバーたちが働く業界は様々ですが、月30万円に届かないという人がほとんどで、それどころか月25万円も難しくてしかも拘束時間が長くてブラック、という人もいました。

正確な額や雇用形態をこちらからは聞きにくく、基本的に彼らが話すことをそのまま聞くだけしかできないので、正規雇用としての給与額なのか、それとも非正規として雇われているからその額なのかはわからないのですが、いずれにしても多くの人がこうだということは、平均年収の本当の中央値はもっと低いのかなという印象を受けました。この日来ていた女性のメンバーも男性たちと同じように未婚で、生活は苦しいと言います。

みな中小企業に勤めているためということもあるかもしれませんが、それなりに有名な大学も卒業しているので、入社当時はもう少し給料がもらえることを想定していたんだと思います。ですが、給料はそれほど変わらずとのことで、将来もおそらくこのままだろうとのことでした。

サイクルが崩れている

彼らをみるだけで世の中はこうだとは言い切れませんが、社会保険加入者の調査結果にあった「半数の人の月収(総額)は24万円以下」どおりではあるので、「働いて高給を得る⇒その子も勉強して高給を目指す⇒そして、その子供も勉強して高給を目指す」のライフサイクルが回らなくなったのは確実なようです。

得られる給料も下がっているので、教育費に対する利回りも下がっています。

もちろん既にそれを理解していて、何とか一攫千金をとの思いで暗号資産への投資を始めた熱心な人もいました。しかし、参入したのが最近なので、まだ大きく儲けるタイミングを得られていないとのことでした。

働く以外の稼ぎを増やそうという考え自体は正しくて大賛成ですが、暗号資産自体は、それを持っているだけでは収益を生んでくれないので、代わりに最初にまず株式や不動産への投資をすればよいのに…とは思っていても言い出せない状況なのが残念でした。

この先どうなるか

「r 〉g」を知らない人がほとんどなので、もちろんあまり現実的ではないのですが、学費の代わりにこの金を与えるので投資するなり学校に行くなり自分で考えて使え、その代わりこれしかやれん、とかもし言われていたら、彼らの人生も違ったものになっていたのかなと思ったりもします。

10年以上前、「おそらく働く人の暮らしが良くなることはなく、経済的に幸せに生きるには労働以外の稼ぎを増やすしかない」と思ってやってきたことは、おそらく正しかったのだと思いますが、でも実際にこうやって昔の友人と集まって「生きるのが大変」と聞くと、何か悲しいものもあるので、自分なりに何ができそうか考えてみようと思います。

郵政、MUFG、三菱商事関連前のページ

人手不足は経済成長のチャンス?次のページ

ピックアップ記事

  1. 毎日の支払いに!仮想通貨活用法4選
  2. 7ステップで完全マスター!YOASOBIの歌詞解析テクニック
  3. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  4. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  5. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…

関連記事

  1. マネー&ライフ

    居眠り運転、AIが警告!

    車に設置したカメラで映像や音声を記録するドライブレコーダーが人工知能…

  2. マネー&ライフ

    自分に何の仕事が適しているかは悩み過ぎない方がいい

    勤め先での労働は、それを再利用して自動的にお金を稼ぎつづけるといった…

  3. マネー&ライフ

    上を目指すのは無駄なこと?

    いまどき価値があるかどうか怪しいものの、今でも一定数の人がある種のあ…

  4. マネー&ライフ

    一昔前の「普通」は贅沢?

    「理想の相手」は今も昔もそれほど変わらず望む相手と結ばれるのは年々難…

  5. マネー&ライフ

    AIの台頭で資格職で稼ぎにくくなる?

    ここでも以前、一生懸命頑張って国家資格を取って専門職に就いてもいずれ…

  6. マネー&ライフ

    「とにかく始めてみる」ことは大事

    迷い続けて何もせず歳を取り続けるよりも、まずは小さく始めてみることっ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.086.451,01
ethereumEthereum (ETH)
¥227.856,50
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.704,47
xrpXRP (XRP)
¥294,74
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 84,908.75
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,600.72
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.20
xrpXRP (XRP)
$ 2.07
bitcoinBitcoin (BTC)
74,642.38
ethereumEthereum (ETH)
1,407.18
litecoinLitecoin (LTC)
66.11
xrpXRP (XRP)
1.82

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. マネー&ライフ

    日本の菓子、海外生産進む
  2. 趣味&エンタメ

    青い花を植えて、庭を色彩豊かな印象に
  3. マネー&ライフ

    一家の働き手を増やしても危機回避は難しかも…:「並行して投資」のほうが堅い
  4. マネー&ライフ

    良い借金?
  5. マネー&ライフ

    離職女性を支援
PAGE TOP