株式を持つ

NTTドコモを少し保有:配当4%狙い

ドコモのスマホは持っていないので、本当はKDDIにしたかったのですが、こちらのほうが市場シェアも大きく、配当利回りも高い銘柄のため、以前から少し持っておきたいと思っていたので、こちらも5月に買い入れました。

事業の内容

NTTドコモは、NTTグループの中で中核を担い、国内のケータイ・スマホ市場のシェア約4割を誇る(2017年頃一時期少しだけ下回っていたものの、2019年には4割強まで回復)企業で、キャリアの中でも最大手です。現在は、非通信事業にも力を入れているようです。

事業の内容は主に携帯電話とスマホの通信事業が中心で、他には、売上構成の中ではまだ小さいですが、最近ではスマートライフ領域(コンテンツやアプリの開発・配信など)の非通信事業も展開しているとあります。具体的には、「動画配信・音楽配信・電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融・決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービスなど」(公式ページより)。また、医療関連のデータ管理・活用などもあるようです。

売上構成の中で、それぞれの比率を見てみますと、通信が82%、スマートライフ事業の上りが9%、残り医療関連含めて9%と、現状はほとんど通信事業による収益によるものです。

業績や最近の株価

一時期KDDIやソフトバクに押され気味でしたが、2013年にiPhoneを扱うようなった頃から、勢いが回復したように見えます。その後、通信費の値下げのニュースが出始めたころに、一旦株価が下がったようで、昨年末くらいから現在まで2,600円前後を行ったり来たりしています。

昨日も株価は2,600円前後にあり、配当は一株当たり120円つくので、利回りは約4.5%となります。年単位で見れば、株価は毎年少しずつではありますが上がっていて、1株当たりの収益が伸びていることもあり、配当額も増えています。毎年4~5%程度の高配当を出し続けているため、売却益ではなく長期で高配当を得る目的であれば、狙いに合った銘柄と言えるでしょう。

事業の持続性などを知りたくて、メインの通信事業のサービス解約率なども調べてみると0.57%しかなく(毎年0.55~0.65%前後)低いようですし、そのうち第5世代も始まるので、この銘柄も暫く持ち続ける予定でいます。

アーチ、ランプ、看板の設置で物件が映える前のページ

ドメインも資産になる次のページ

ピックアップ記事

  1. iPhone15を購入する前に知っておきたいメリットとデメリットとは?
  2. 【速報】アップル、待望の最新M3チップ搭載MacBook ProとiMacを発表…
  3. 【速報】遂にiPhone 15とiPhone 15 Plusが発売開始。その魅力…
  4. 【イベント速報】実はこんなものが欲しかった!バレンタインデーで男がもらって嬉しい…
  5. 【速報】Breaking down(ブレイキングダウン)はもう終わり?犯罪者や出…

関連記事

  1. 株式を持つ

    JT(日本たばこ産業株式会社):配当狙い

    JT(日本たばこ産業株式会社)の株式を少し保有しています。買付の理由…

  2. 株式を持つ

    放置していた熊谷組の単元未満株の買取請求

    十数年前の相続の際に、ゼネコン株も数銘柄入っていました。単元未満で配…

  3. 株式を持つ

    キャノン:4~5%の配当狙い

    今まであまり製造業の銘柄を組み入れてはいなかったのですが、1,2社く…

  4. 株式を持つ

    三菱UFJフィナンシャル・グループ:4%の配当狙い

    春先に買い付けてからいつものようにすぐ下げて非常にハズかしい状態に陥…

  5. 株式を持つ

    JT(日本たばこ)を持ちつづけるかどうか

    現在それほど株数は持っていないのですが、9月に大きく落ちてから少し回…

  6. 株式を持つ

    日本郵政株式会社:4%前後の配当狙い

    今回は、ここ数年間の配当が3~4%と利回りが高い日本郵政株式会社につ…

暗号資産(仮想通貨)レート

JPY
USD
EUR
bitcoinBitcoin (BTC)
¥12.142.265,82
ethereumEthereum (ETH)
¥227.369,54
litecoinLitecoin (LTC)
¥10.808,41
xrpXRP (XRP)
¥296,16
bitcoinBitcoin (BTC)
$ 85,300.85
ethereumEthereum (ETH)
$ 1,597.30
litecoinLitecoin (LTC)
$ 75.93
xrpXRP (XRP)
$ 2.08
bitcoinBitcoin (BTC)
74,987.08
ethereumEthereum (ETH)
1,404.17
litecoinLitecoin (LTC)
66.75
xrpXRP (XRP)
1.83

SSL

スポンサー




アーカイブ

Twitter

https://x.com/MiscblogNet

  1. ココロとカラダ

    子供の自宅療養の注意点
  2. デジタル通貨

    使いやすい暗号通貨取引所のGMOコイン
  3. マネー&ライフ

    プロには業務委託がおすすめ
  4. デジタル通貨

    SEELE(ゼーレ)とはどのような通貨?
  5. デジタル通貨

    デジタル通貨 実証実験へ
PAGE TOP